Dororonえん魔くんメ~ラめら 2 [DVD]

5つ星のうち3.9 8個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥4,330
フォーマット 色, ワイドスクリーン, ドルビー
コントリビュータ 山口勝平, 能登麻美子, 稲葉実, 川澄綾子, 米たにヨシトモ, 子安武人
言語 日本語
ディスク枚数 1
稼働時間 49 分

商品の説明

収録話:3、4話

★パッケージ仕様
トールケース
キャラクターデザイン・木村貴宏描きおろしイラストジャケ

★映像特典
☆「しゃべくり!えん魔くん 二人一緒にメ~ラめら」
(出演:山口勝平、能登麻美子)
☆ノンクレジットOP、ED(3、4話)


1973年に連載され、現代でも絶大な支持を誇る
永井豪の名作コミック「ドロロンえん魔くん」が TVアニメーションになって大・復・活!!!
TVアニメ2011年4月より MBS、TBS他にて絶賛放送中!!!

1970年代の東京・下町を舞台に人間界を脅かす悪しき妖怪たちを退治するため、地獄から遣わされた
えん魔くん、雪子姫、カパエル、シャッポじいたち“妖怪パトロール”が大暴れ!!

【スタッフ】
原作:永井豪「ドロロンえん魔くん」
監督・シリーズ構成・脚本:米たにヨシトモ
キャラクターデザイン・総作画監督:木村貴宏
脚本:北嶋博明
エフェクト作画監督:才木康寛
美術監督:中村隆
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:館信一郎
編集:池田康隆
音楽:鈴木慶一/ムーンライダーズ
音楽製作:スターチャイルドレコード
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:ブレインズ・ベース

オープニング主題歌「魂メラめら一兆℃!」
遠藤正明とムーンライダーズ
エンディング主題歌 「みんなくたばるサァサァサァ」
ムーンライダーズfeat. yoko

【キャスト】
えん魔くん:山口勝平
雪子姫:能登麻美子
シャッポじい:稲葉 実
カパエル:子安武人
ハルミ:川澄綾子
ツトム/艶靡ちゃん/:宍戸留美
トバッチリ先生/スポコン:中村大樹
ガリベン/ゴッドばあちゃん:伊藤舞子
レンコンマン/ダラキュラ:梅津秀行
ちィ子先生:井上喜久子
閻魔大王:若本規夫

【放送情報】
MBSにて毎週木曜日26:10~
TBSにて毎週金曜日 26:25~
テレビ愛知にて毎週火曜日25:30~
TVQ九州放送にて毎週木曜日26:53~
AT-Xにて毎週水曜日11:00と23:00~
毎週土曜日29:00~
毎週日曜日17:00~

【公式HP】
http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988003807252
  • 監督 ‏ : ‎ 米たにヨシトモ
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ワイドスクリーン, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 49 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/7/27
  • 出演 ‏ : ‎ 山口勝平, 能登麻美子, 稲葉実, 子安武人, 川澄綾子
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ キングレコード
  • ASIN ‏ : ‎ B004VSND7E
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 8個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年6月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    昔観たえん魔くんも大好きでしたが、
    新しいえん魔くんも凄く良いです。
    テレビを録画しましたが、
    やっぱり買ってしまいました
    声優さんが良いんですね。
    今はコナンシリーズに
    出てらっしゃいますね
  • 2011年6月21日に日本でレビュー済み
    みんなニコニコ、悪役もニコニコ、小芝居かましてアセアセ、汗をかきます。
    いかつ〜く登場、でも頬を赤らめて恥ずかしがります。
    カワイイですね。根っからの悪人はたぶん一人もいません。
    良いのか悪いのか?悪役が全く憎めません。とどめを刺さないであげて〜

    たぶん何かトラウマになるような革新的なものはないけれど、
    (といっても狂気と紙一重で色々突きぬけまくっている印象ですが、、
    特に本巻は本当にやりたい放題、演出にギャグに色々と深夜アニメの力が爆発しています。)
    過酷な現実をふっとばすドラッグのような不思議なテンションがあります。トリップトリップ〜
    萌え萌えきゅんきゅん、はあまり感じないけど?脳裏に焼きつくとことん明るいスケベがあります。
    自由と散漫は紙一重ながら、私は終わるころにはいつもニコニコデトックスです。
    原作を知らないから単純に楽しめているのかもしれません。

    相変わらずの二巻です。艶靡ちゃん大活躍!エッチな野望が叶うといいなぁ。
    あとえん魔くん、はるみちゃんへの態度が冷たすぎる・・どぼちて
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2011年8月23日に日本でレビュー済み
    わたし…えん魔くんにじゃなくて雪子姫に恋しちゃった(笑)だって可愛いんだもん。 五炎ではえん魔くんに変わって雪ちゃんが大活躍!? お約束のハルミちゃんのひとりつっこみも健在です可笑しい。 雪ちゃんのぱんてぃ履かない理由も明らかに(笑) 頭隠して身体隠さずの艶靡ちゃんも露出度高めです出番のね(暴走もしちゃってます) 今回はカパエルがお皿が割れたり食べられたり股さきで真っ二つになったりで酷すぎるけど面白かったです。 それから特典の少年エンマもいろいろと為になって良かったと思いました。 わたし、こんな楽しいアニメはじめてメ〜ラめらしちゃうくらい大好きです!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2011年5月19日に日本でレビュー済み
    声優、「能登麻美子」彼女が本作のヒロイン「雪子姫」を演じると聞いたとき、ある種の違和感を覚えた方も少なくないだろう。

    能登麻美子といえばすこし不思議な女の子を演じるという印象が強い、そして「雪子姫」といえばおてんばで気の強い女の子という印象があったからだ、かつて東映版えん魔くんで雪子姫を演じた「坂井すみえ」(デビルマンの美樹役で有名)の影響だろう、またかつて、みやむーこと「宮村優子」が雪子姫を演じたいと原作者永井豪に直談判した事があるが、彼女もやはりおてんばなキャラを想定していたようだ、

    しかし本作は東映版えん魔くんのリメイクではなく、原作版のアニメ化であり、原作に描かれた雪子姫はアニメ(旧作)と異なり、お嬢様でしとやかで、いつもエッチの標的にされるのに恥じらいを失わないという、まさに永井豪ヒロイン、(余談だがマジンガーZのヒロインさやかもアニメ版のおてんばな印象が強いが原作では基本しとやかなお嬢様である。)つまりかつてはアニメ用にアレンジしなければ表現できなかった永井豪ヒロインのあるべき姿を、能登麻美子という非凡な才覚を持つ演技者によってはじめてその真実の姿を現した、と、言えるのではないだろうか?

    彼女の演じる雪子姫は可愛く、純情可憐で、それでいてエッチで、そして人ならざる者の不思議さが見事に表現できている、正に「能登雪子」である。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート