銀河がオレを呼んでいる!

マクロス7

アミノテツロー監督作品

解説

1995年秋に劇場公開された作品です。

もしこの作品をご覧になるのでしたら、TV版を見た後にご覧になられることをお勧めします。この話はTVシリーズを見ていない方には、設定がわかりにくいと思うからです。TVシリーズの映画化にはありがちですが、上映時間が物語に対して短いためにTVシリーズを見た人をターゲットにして、物語の背景についての説明を端折ることは多く、この作品も多分に漏れずそのようになっています。

マクロスは変形ロボットと音楽、しかも初代マクロスシーリーズから脈々と受け継がれるのは「アイドルの歌う歌謡曲」を主題としているのです。多くのアニメ作品が音楽を背景の一部のように扱う中で、マクロスは音楽にこだわっていると言えます。音楽メインでストーリーを展開すると、どうしても音楽に説得力がないとなりませんが、難しいのは万人が良いと感じるような音楽では、そういった説得力は得られないところです。一般的に音楽をテーマにした映画が成功しにくいのは、こうした訳があります。この作品ではそのあたりをうまく処理しています。

仮にあなたが、主人公たちの曲に思い入れをすることができなくても、ストーリーを楽しめるように工夫されています。そのひとつに、音楽を台詞として組み込んだことです。

この作品の音楽にはライブ感があります。状況によって歌が途切れたり、アドリブが入ったり、映像と併せた効果があります。音楽が単なるバックグラウンドミュージックにならず、またミュージカルでもなく、セリフの一部として物語に組み込まれているのです。こうした演出は、監督の苦労したところに違いありません。しかし、そういった苦労が作品の表面に現れないことで、エンターテイメントが損なわれずに良い結果を生みだしています。

バサラは主人公のはずですが、どうも出番が少ないように感じます。実際に画面上に出ている時間は多いのですが、歌を歌っている場面がほとんどのキャラクターなので、セリフなどで個性を出している時間がないからでしょう。セリフが少ないので出番が少なく感じてしまう奇妙な主人公です。歌を取り上げたら何も残らないというバサラは、歌の力を演出するために上手く使われているのです。実際バサラの役目は主人公というよりも、エネルギー発生源と言った方が良いのかもしれません。

ところでゼントラーディは、人類の10倍の身長を持つ巨人種族ですが、エミリアは10倍のサイズには見えないカットが目立ちます。バサラの10倍近い大きさで絵を描くと、おそらく構図が取りにくいので、演出上の都合で大きさの比率を変えているようです。

ミリアとマックスの間には7人の子供がいる設定になっていますが、他の子供たちエピソードも物語してもらいたいです。

あらすじ

ミリアとバサラ

ある惑星で異常な歌エネルギーが発生。バサラは直感的に感じ、誰が歌っているのかを直接確認しに単独で惑星に向かった。いきなり惑星表面にデフォールドしたバサラの機体は、コントロールを失い雪の山肌を滑り下り小さな村にたどり着いた。

外は吹雪だった。バサラは村人たちに助けられたものの、よそ者のバサラに冷たかった。いかにも早く出ていってほしいという雰囲気があった。しかし、バサラはそんなことは気にしていなかった。バサラが気になるのは、吹雪の中聞こえてくる叫び声だった。

バサラは村を出て、やがて吹雪の山の中で歌う巨人と遭遇。辺境の惑星で奇妙な歌合戦がはじまる。やがて歌を通して、バサラと巨人は打ち解けていった。

ミリアとバサラ

巨人はエミリアと名乗った。エミリアは自分の生活している部屋にバサラを招き、そして少しづつ自分のことを話始めた。エミリアは思う存分歌の練習をするため、人のいない所を探してこの辺境の地までやってきたというのだ。歌への思いは誰よりも強いと思っていたエミリアだったが、バサラに会い自分のほかにも歌に対して強い御身夷を抱くものがいることを知った。ふたりの心はやがてひとつになり、唇を重ねようとしたその時、轟音と振動が彼らを襲った。

主な登場人物紹介

バサラ

ロック歌手。彼の歌は、エネルギーを発生するほどパワーがあり、彼の歌から新しいタイプのエネルギーの発見につながった。

エミリア

エミリアは人間とゼントラーディ(メルトランディ)人とのハーフ。ゼントラーディ人は人間の10倍程度の体を持つ巨人。ゼントラーディ人はマイクローンとよばれる縮小体になることができ、これがちょうど人間サイズ。エミリアはゼントラーディ本来の巨人族の体躯で登場する。

Published : 1999.05.01
Update : 2014.09.09

[ Prev page ] [ Category index ] [ Next page ]

You can find the work by a keyword.

Keyword: