カエル型宇宙人が地球を侵略するマンガ
それまでの巻はかなり現実に即したマンガになっているものが
多い中、この巻はかなり非現実に振った雰囲気があります。
まぁそれでもキャラが立っていて面白いのですが。
例としては、大金持ちの桃華が幽霊になってしまう話や、
武闘派のギロロのお兄さんが来て、焼き芋と戦う話に
発展してきた話などです。
その中でも掃除機が改造されて色々な事件を起こすストーリーは
最後に掃除機の気持ちや、その後の秋お母さんの対応など
とてもこの巻の中でも好きな内容です。
侵略がどこか消え失せた内容ですが、小作品は小作品なりに
充実した内容で私は楽しく読みました。
新品:
新品:
中古品 - 良い
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
配送料 ¥305 7月19日-21日にお届け
発送元: オニオン横丁:土日祝日の発送は行っておりません。通常はゆうメール発送となります。
販売者: オニオン横丁:土日祝日の発送は行っておりません。通常はゆうメール発送となります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ケロロ軍曹 (14) (角川コミックス・エース) コミック – 2007/2/26
吉崎 観音
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥792","priceAmount":792.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"792","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aNNedy19a5jLKYPevVe5Mbp9%2BkxHbKyYXf0HgssGnTA5cavsoNm99QZfxgawbnD1pveI8p4fIzpH2JvXTe8EIV0aEEeQhv9RANLf%2FQ6SLPwdbiSCzF0ZgP2vQnEgk8vZ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aNNedy19a5jLKYPevVe5Mbp9%2BkxHbKyYTn98iKY5C5jgYf34B6lJUElQihOOC9AAR9Ph8RdLhoUfCQg0%2FyrGDJmcLr3nSuBdN%2F%2B9xh4CJV6WfDRn7WYh2idffPjHg%2BLx2hNUE90C75RRtjVhrom%2BCQhgESmjuw3HMA7gvgk86JwBHrb4pT5JELAipfgJbFnH","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
絶好調第14巻であります!
あいも変わらずケロロ小隊は、今日も地球侵略計画を進めたり進めなかったり……。そんなケロロたちと、地球の皆さんとのかかわりをちょっと覗いてみましょう。あれ? またオカシナコトになってきたかな~!?
あいも変わらずケロロ小隊は、今日も地球侵略計画を進めたり進めなかったり……。そんなケロロたちと、地球の皆さんとのかかわりをちょっと覗いてみましょう。あれ? またオカシナコトになってきたかな~!?
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2007/2/26
- 寸法12.8 x 1.6 x 18.2 cm
- ISBN-104047139033
- ISBN-13978-4047139039
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ケロロ軍曹 (14) (角川コミックス・エース)
¥792¥792
最短で7月17日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥792¥792
最短で7月18日 金曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥792¥792
最短で7月16日 水曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻る
出版社より
![]()
ケロロ軍曹 (28) (角川コミックス・エース)
|
![]()
ケロロ軍曹 (29) (角川コミックス・エース)
|
![]()
ケロロ軍曹 (30) (角川コミックス・エース)
|
![]()
ケロロ軍曹 (31) (角川コミックス・エース)
|
![]()
ケロロ軍曹 (32) (角川コミックス・エース)
|
![]()
ケロロ軍曹 (33) (角川コミックス・エース)
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7 89
|
5つ星のうち4.7 103
|
5つ星のうち4.6 105
|
5つ星のうち4.5 156
|
5つ星のうち4.6 155
|
5つ星のうち4.5 118
|
価格 | ¥748¥748 | ¥748¥748 | ¥748¥748 | — no data | — no data | ¥748¥748 |
内容紹介 | 最終究極侵略兵器…ケロロンボールが完成した!!これで超簡単に地球侵略完了なるかと浮き足立つケロロ小隊だったが、その瞬間ブラックスターの邪魔が入り…!?世界の不思議をめぐる日向家最大の事件が今はじまる! | 完成直後、予期せぬトラブルで7つに分裂した最終究極侵略兵器「ケロロンボール」。2つ目があるはずのイースター島でケロロ達を待ち受けていたのは一体…!? 危険と夢がいっ ぱいの大冒険に刮目せよ☆ | 連載20周年を迎えたケロロ軍曹もついに大台の30巻。ケロロ小隊に加え、おなじみのキャラクターから懐かしのあのキャラまで、20年分のケロロ軍曹が詰まったこの1巻を、とくとご覧あれ!! | 歌舞伎をしたり、冬樹に憑依したりと、今巻も一味違うケロロが盛りだくさん!! さらに、「ケロロ軍曹」の作品生誕秘話も特別掲載!! 君は今、伝説の誕生を目の当たりにする!! | 今巻のケロロはコンテナハウスを作ったり、ツーリングをしたりと地球侵略そっちのけで趣味をエンジョイ!! 新たな宇宙人たちも続々登場!! 夢とロマンが詰まった、大ボリュームの一冊をお届けします!! | ケロロ軍曹は今年で生誕25周年!! ケロロ小隊に怪しげな案件が来たり、もう一人の夏美が現れたり、アリサの謎が明らかになったりなど、四半世紀分の感謝を込めて、大ボリュームな内容をお届けです☆ |
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2007/2/26)
- 発売日 : 2007/2/26
- 言語 : 日本語
- コミック : 180ページ
- ISBN-10 : 4047139033
- ISBN-13 : 978-4047139039
- 寸法 : 12.8 x 1.6 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,365位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

九州出身。1989年小学館新人コミック大賞佳作でデビュー。代表作の『ケロロ軍曹』で、2005年に小学館漫画賞を受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『小説侵略! ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!』(ISBN-10:4046310855)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
67グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ83%12%5%0%0%83%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ83%12%5%0%0%12%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ83%12%5%0%0%5%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ83%12%5%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ83%12%5%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2009年1月8日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)
- 2007年2月28日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)テーマは「やりたい事をやる」でしょうか?
さいきん秋の登場が少ないのが悲しいのですが・・・
それはともかく、ガルル再登場ですね。
ギロロのうろたえ振りがとてもとてもかわいかった気がします。
ギロ夏も公認になりましたし、回想シーンもおおく、楽しめます。
短編は2編で、おまけで冬樹のオカルトリポートがあります。
桃華ちゃんが幽霊になる話。(冬樹がついにオカルト部をつくります)
夏美、小雪、冬樹、桃華のメイド姿。プール。カプ〜のはなし。
そして、モアちゃんの「アンゴル・モア復活」クルルが活躍しているのが多かったです。
エースのものが多かったので嬉しかったです。という訳で星5つです。
- 2007年3月1日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)クルルって実はすごくいい奴なのでは。
私利に走りがちなケロロ小隊の隊員たちを引き締めるため「叛逆」を演じたり、秋に壊れた掃除機を最新型に修理するよう難題を頼まれ燃えたり、モアちゃんを救うために一役買って出たり。
なんだかんだで、「周り」のために動いている。
それでも「嫌な奴」という表向きのレッテルを、むしろ誇りだとすら感じている。
まさに孤高という言葉がぴったりのクルル。
最高にかっこいいと思った。
- 2007年2月26日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)劇場版第2弾公開間近、アニメ版も第4シーズン継続決定と、安定した人気を誇る「ケロロ軍曹」の原作コミック第14巻。地球を侵略する為に来訪したはずのカエル型宇宙人と、地球人達との一風変わった交流を、ドタバタギャグとアニメ・コミック等のパロディを豊富に交えながら描いた作品。少々H要素も含んだかわいらしい絵柄と、年少者向け、一般向け、特定マニア向け等の要素がバランス良く配合されている点が人気を呼んだ秘訣でしょうね。今巻も相変わらずハイテンションでつづられています。
キャラクター面では幽霊ちゃん(何とついに名前が明らかになります)、ガルル、アリサと言ったあまりスポットが当たらない、しかし個性的な脇役にちゃんと出番があるのがファンには嬉しい所。まぁアリサにはもう少し出番があっても…とも思いますけどね。
メインキャラではクルルの目立ち方が印象的ですね。今巻ではある意味ケロロ以上に活躍しているとも言えます。相変わらずのひねくれ方ではありますが、色々含みを持たせた展開が楽しめました。
今巻には全エピソードを通して「やりたいことやれてない」と言うテーマが込められているようですね。割とギャグが控えめでメッセージ性が強いエピソードが多く、好みの分かれる内容とも思えますが、過去のエピソードとリンクする部分があったり、各キャラの特性が再確認出来るような内容だったりする等、ここまで付き合ってきたファンなら楽しめる要素が多く、読み応えがあります。
中でも最も「やりたいことやれてない」"あのキャラ"にスポットが当てられる第百拾七話は非常に好印象ですね。ケロロ、タママ、クルル等との絡み方やオチのつけ方等、久々に"あのキャラ"のファンを充分楽しませてくれる内容でした。
やや内輪リンク的な展開となっているエピソードもあり、違和感を覚える部分もありましたが、全体としてファンの期待を裏切らない内容にはなっているとは思います。
- 2007年3月3日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)Amazonで購入アニメ放送も4年目に突入とあって、コミックスとも長い付き合いになりますが、
相変わらず楽しい中にも時々ほろっとさせられ、はっと幼い頃の心を思い出させてくれる作品。
今回はギロロの兄さん、ガルル中尉のエピソードに、昔懐かしいほろ苦さを覚えました。
友達の兄弟って…確かに微妙なポジションなんですよね…。
そして!!吉崎先生もついにパパになられたんですね♪早く公園デビュー出来るように願ってますvv
- 2007年2月27日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)コミック版でもついに「オカルトクラブ設立」です。
コミックとアニメは設定上パラレルワールド的な部分も有りましたが、今後統合の方向に向かうのでしょうか。
- 2007年3月26日に日本でレビュー済みフォーマット: コミック (紙)今回は、ガルル中尉なども出てきて最高ですよ。吉崎先生は、いつも本当に面白い作品を作るなーと思います。このシリーズは、個人の感想ですが、あきが来ない作品だと思っています。ぼくはこれからも、ケロロファンでいようと思います。すみません勝手なことを言って申し訳ありませんでした。最後になりましたが、みなさん、ぜひこの作品を一度みてみてください。おすすめします。