少女漫画で、ここまでやってくれたべるの先生に、拍手したい。
このシリーズは本当に素晴らしい……いや全部好きなんですけど、自分のツボに入ってるというか遠慮ない振り切りと極め方が本当に大好きだ。
純粋に、べるの先生には感謝したい。
漢式と某を比べて読むとますます楽しく「この連中が実は……」と想像できてそれも楽しい。
ある意味で読み手を選ぶかも知れないけれど、取りあえず全員にチャレンジしてもらいたい秀逸の一作。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
漢式青春ばくはつ劇場 1 (KCデラックス) Shoes – 2004/6/23
美川 べるの
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
今日もまた一人悩める若者がラ部のドアを叩く。
都内某所のT高校マンガ研究部には裏の顔があった。その名も「T高恋愛雑用部(通称ラ部)」!その名の通り生徒(ときに先生)たちの「恋愛したい!」「告白したい!」など、恋に関する悩みアレコレを全面的にサポートしていく部署である……(金は取る)。
都内某所のT高校マンガ研究部には裏の顔があった。その名も「T高恋愛雑用部(通称ラ部)」!その名の通り生徒(ときに先生)たちの「恋愛したい!」「告白したい!」など、恋に関する悩みアレコレを全面的にサポートしていく部署である……(金は取る)。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2004/6/23
- ISBN-104063348865
- ISBN-13978-4063348866
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2004/6/23)
- 発売日 : 2004/6/23
- 言語 : 日本語
- Shoes : 144ページ
- ISBN-10 : 4063348865
- ISBN-13 : 978-4063348866
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
11グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ71%9%20%0%0%71%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ71%9%20%0%0%9%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ71%9%20%0%0%20%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ71%9%20%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ71%9%20%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2006年6月29日に日本でレビュー済みフォーマット: Shoes漢式3巻のうちで、一番面白いのがこの1でした。
2巻以降は部長が完全な鬼畜となるのに対し、
このころはまだ天然を装ってるのがいいのでしょう。
惨劇館の神様とかナンパンジャーとか、
マジで吐くほど笑いころげるネタが満載でした。
- 2008年4月2日に日本でレビュー済みフォーマット: Shoes4コマではなくショートギャグ漫画で持ち前の登場人物のハイテンションさは、ストレンジプラスに近いかなぁと思います。
しかし漫画内のギャグ密度は物凄いことになっていますが、美川氏の他の著書よりもネタがマイナーすぎます。昔のアニメやゲーム、漫画などジャンル問わずマニアックなものが多すぎてほとんど付いていけませんでした。まあそのぶんハマったときの破壊力はすさまじかったですが…
オタク知識や美川べるの作品を知らない人が読むと脳内に?が付くような仕上がりですので、普通のギャグ漫画に飽きた人や美川べるの中級者以上の方におすすめします。
- 2006年3月23日に日本でレビュー済みフォーマット: Shoes4コママンガ「青春ばくはつ劇場」とはまた違ったお話になっています。
「青春ばくはつ劇場」のキャラが4コマとはまた違った笑いを運んできてくれます。
とても面白いので、是非読んでみてください。
- 2004年7月16日に日本でレビュー済みフォーマット: Shoes別フレ連載の青春ばくはつ劇場のアナザーワールド版。
こちらはむしろ部長が主人公であり
4コマとはまたちがう、強烈なテンションの
やりとりが笑いをもたらします。
細かいネタがとんでもなく濃く
一見なんでもないネタがきちんと由来が
あったりするものだったり。
これをみんなわかる人はいるのか?
- 2005年1月19日に日本でレビュー済みフォーマット: Shoesとことん詰め込まれた理屈抜きのギャグ。そのセンスは他所では見られないレベル。よく考えるとありがちなネタもあるけどそれを感じさせないテンポのよさは抜群です!