お気に入りの映画をTシャツで

ゴキブリたちの黄昏 [VHS]

5つ星のうち4.4 5個の評価

仕様
価格
新品 中古品
VHSテープ 1枚組
¥9,800
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.6 x 10.64 x 2.85 cm; 173.88 g
  • 監督 ‏ : ‎ 吉田博昭
  • 発売日 ‏ : ‎ 1988/5/13
  • 出演 ‏ : ‎ 小林薫, 渡辺えり子, 烏丸せつこ
  • 販売元 ‏ : ‎ エスピーオー
  • ASIN ‏ : ‎ B00005H8ZA
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2025年3月21日に日本でレビュー済み
    斬新で意表をつく映画、一見の価値あり、Gが嫌いな人でも好きになる、かも?
    公開は新聞広告で知っていたものの、観たのはだいぶ後貸しビデオで観たのだったかな?
    楽曲がめちゃくちゃ気に入り、ビデオとサントラCDを何年も探して入手しました、しかしテープでは保存がきかず困っていました。今回CS放送でかかったので皆様にご紹介できます。
    物悲しいテーマ曲が映画の印象を決定している非常に皮肉の効いた戦争映画です、幻の市街戦などがお好きな人にお勧めします、、、ネタバレになりますが、内容はジェノサイドの寓話、ラストは母は強し
  • 2005年11月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    小学校低学年で見たのみなのですが、かなりのインパクトでかなりのシュールな内容。たまーに見たりしたいので是非DVDになって欲しい。知らない人が多い映画だけど、一度見たら忘れられない。1回は見て欲しい。星が少ないのは、人によっては受け付けないかも知れないから。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年7月17日に日本でレビュー済み
    非常に古いアニメです
    なのに実写とアニメの違和感があまり無かったです
    主人公がゴキブリですがアニメなんで
    ちょっと可愛い
    途中で妙にリアルなウンコが出てくるんですが
    クチャクチャ音出しながら喋るのが凄く気持ち悪く
    食事中などの鑑賞は避けましょう

    ストーリーはゴキブリのラブストーリーと
    命について
    とても楽しめました
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年6月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ゴキブリをネタにしていますが、主題は生きることの意味だと思います。種として生き残りをかけるということと、個としてどうするかということを問うていると思います。でも、堅苦しくなく楽しめます。ラスト近くはやや衝撃的ですがエンディングでほっとします。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年11月1日に日本でレビュー済み
    賛否両論な映画ですね……。
    ゴキブリを主題としてはいるものの、可愛らしいアニメキャラクターにデフォルメされているので嫌悪感はほとんど感じません。
    前半は、ゴキブリにとっては天国になったゴミ屋敷内でのふぬけたゴキブリたちの生活を描き、
    中盤で本来の我々人類とゴキブリたちとの戦いを描き、
    そして終盤では人類の生み出した英知により駆逐されていくゴキブリたちを眺めることになります。
    感情移入というか、そういう物を感じることはないですし、いかにゴキブリどもが人類にとってしぶといライバルであることを確認させられる映画です。
    なお作中、何年たったかという話が出てきますが、ゴキブリ視点の時はゴキブリの寿命やらから考えられた年数になってるので、その辺は凝った作品だなと思われます。
    昨今のハンコを押したようなテンプレまみれの作品とは違った変わった作品を見たい方には非常にお勧めできる作品です。
    ただし、ひとりで見る場合はそれほど面白いものではないので、多人数で集まってわいわい見るような作品でしょう。
    ゴキブリたちに幸あれ・・・・・・とは作品見た後でも絶対に言いませんけどね!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート