モンスターvsエイリアン ボブのびっくりバースデー エディション [Blu-ray]

5つ星のうち4.7 2,088個の評価

仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 通常版 ¥2,096 ¥1,299
Blu-ray 1枚組
¥2,665
Blu-ray 通常版
¥54
Blu-ray 1枚組
¥994
Blu-ray 通常版
¥4,000

この商品には新しいモデルがあります:

フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ ロブ・レターマン, セス・ローゲン, (吹替版 声の出演), ベッキー, リース・ウィザースプーン, (英語版 声の出演), コンラッド・ヴァーノン, 日村 勇紀(バナナマン), キーファー・サザーランド 表示を増やす
言語 英語, 日本語, 韓国語, タイ語
稼働時間 1 時間 34 分
ディスク枚数 1

商品の説明

内容紹介

●愉快なワケありモンスターたちが地球を救う!?
※本編映像は3D仕様ではございませんのでご注意下さい。
●DVDとブルーレイでしか観られないボブのサイドストーリーが、3D映像で付いてくる!
・3Dでも楽しめる「ボブのびっくりバースデー」や、3Dゲーム「モンスターVSエイリアン Paddle Ball」などおトクな特典がいっぱい!  
4個付きの3Dメガネで家族みんなで楽しめる!
●主役は愉快なモンスター!
・とびっきり個性的でお茶目なモンスターと、宇宙からやってきたエイリアンが繰り広げる大バトル。奇想天外なストーリーと迫力のアニメーションに大興奮!
●等身大のスーザンが勇気をくれる
・花嫁姿のスーザンにまさかの悲劇!隕石の直撃を受けた体はみるみる巨大化!人生最高にハッピーな日が一転、スーザンはモンスターとして軍隊に捕獲されてしまう…!!!!
・バトルだけではない、スーザンの成長物語には大人も感動。これぞ家族で観てほしいアニメーション超大作!

【キャスト(声の出演)】
スーザン/ジャイノミカ…リース・ウィザースプーン(ベッキー)
ボブ…………………………セス・ローゲン(日村勇紀<バナナマン>)
コックローチ博士…………ヒュー・ローリー(内田直哉)
ミッシング・リンク………ウィル・アーネット(乃村健次)
W・R・モンガー将軍 ……キーファー・サザーランド(山路和弘)

【ブルーレイ特典】 映像部分合計 約86分
・音声解説(本編)
・ピクチャー・イン・ピクチャーでみる作品解説(英語のみ)
・トリビア(英語のみ)/静止画
・Modern Monster Movie - Making
・The Tech of MVA
・削除シーン
・ドリームワークス・アニメーション ジュークボックス
・ボブのびっくりバースデー/2D
・カラオケ音楽パーティ
(1)ジャイノミカ♪I Will Survive
(2)ボブ♪More Than a Woman
(3)コックローチ博士とミッシング・リンク♪Born To Be Wild
・ボブのびっくりバースデー/3D
・モンスターvsエイリアン Paddle Ball/3D
・BD-LIVE(英語のみ)

※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)

モンスターが地球を救うために奮闘するアニメ。ある日、スーザンは隕石に接触し巨大化してしまう。モンスターとして政府に捕らえられた彼女は他のモンスターたちと共に地球を侵略しに来たエイリアンと戦うハメになり…。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語, 韓国語, タイ語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 17 x 13.4 x 1.2 cm; 99.79 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988113742368
  • 監督 ‏ : ‎ ロブ・レターマン, コンラッド・ヴァーノン
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 34 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/11/20
  • 出演 ‏ : ‎ (吹替版 声の出演), 日村 勇紀(バナナマン), ベッキー, リース・ウィザースプーン, キーファー・サザーランド
  • 字幕: ‏ : ‎ 英語, 日本語, 韓国語, ヒンディー語, タイ語
  • 販売元 ‏ : ‎ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B002QD2584
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 2,088個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
2,088グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2015年4月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    星5つの理由。モンスターVSエイリアン スペシャルエディションの仕様。
    本編94分、音声は英語と日本語。字幕も英語字幕と日本語字幕が有りました。
    特典は、音声解説、メイキング、新世代の3D、未公開シーン、ジュークボックス、
    トップシークレット!となっております。

    この映画は、大人に向けたオマージュ映画だと思いました。邦画の怪獣映画や
    特撮映画、洋画のSF映画の要素が上手く含まれており、どちらかと言うと大人に
    向けたCGアニメですね。巨大化したスーザンは、ウルトラマンみたいで観ていて
    嬉しくなってしまいました。ストーリーも良く出来てると思いました。

    特に後半は、凄く盛り上がりアニメでしか出来ない表現に感動出来ました!。
    読んでいただき、ありがとうございます。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年9月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    3Dアニメなんでアメコミ苦手な人でも見るに堪えます
    いたるところにネタが仕込んであります
  • 2017年5月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    怪獣、特撮好きなら観て損はなし
    主人公スーザン(ジャイノミカ)の表情、アクションに見とれてしまう
    ベッキーの吹き替えも素晴らしい!
  • 2016年9月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    作られるかわかりませんが続編が見てみたい作品です。
    飽きないストーリーに個性があり意外と強いモンスター達。
    吹き替えも良かったです。
  • 2017年2月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    当時予告編を見て、気にはなったものの
    いまひとつな印象だったので今になってようやくチェック。
    話の展開がちょっと速すぎるきらいはあるけど、お気楽に観れる
    良質のエンターテイメント作品です。
    実に楽しめる映画で、傑作という筋ではないものの
    ストーリー、キャラクター、見せ場がわかりやすく
    かつ、子供向けに緩くもなく、マニアがニヤっとする
    所ばかりでもなく、いいバランスがとれている良い佳作です。

    昔のプログラムピクチャーだったら、間違いなく人気作になったでしょう。
    そんな感じの、ちょいと楽しめる映画です。
    主人公も仲間もいいやつばっかり!(^.^)
  • 2016年9月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    子供はもちろん、大人も十分に楽しめる作品になっています。
    見て損は無いです。
  • 2014年5月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    新品なのに価格が安くてお得感たっぷりでした。子どもも喜んで観てます。注文してすぐ届いたのもよかったです。また利用しま~す
  • 2011年9月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    結論から言えば、期待通りの作品でした。

    別の方も書かれていますがスーザンがとにかくカワイイ。
    他のキャラも立っていて良かったです。

    80年代の音楽もチラホラ聴けてその頃を知っている人も楽しめるかも。
    続編、私も希望します。

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Mr. Darren Smith
    5つ星のうち5.0 Enjoyed
    2025年2月11日に英国でレビュー済み
    Amazonで購入
    Enjoyed the film watch with my granddaughter and will watch again
    レポート
  • lorella
    5つ星のうち5.0 Schon
    2021年5月14日にドイツでレビュー済み
    Amazonで購入
    Ist sehr schnell angekommen
    Aber nicht gewusst das englische Sprache war
  • Nohemi Madrid
    5つ星のうち5.0 Justo lo que buscaba
    2023年5月29日にメキシコでレビュー済み
    Amazonで購入
    Tenía rato buscando esta pelicula en bluray con doblaje en español, y por fin la encontré! Me encanta y ya esta en mi colección.
  • Joanne Lee
    5つ星のうち5.0 thanks
    2021年3月1日にカナダでレビュー済み
    Amazonで購入
    the kids love the movie
  • Betty L. Wilkins
    5つ星のうち5.0 Calling all Monsters........
    2014年3月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    Amazonで購入
    Susan is a young bride to be, getting ready for her big day when a meteor strikes her and she finds herself glowing and growing out of proportion, becoming almost fifty feet tall. The military arrives soon after and after she is sedated, she awakes and finds herself locked away in a top secret facility along with other monsters who are either missing links or the subjects of experiments past and her name has been changed to Ginormica. At first, she is definitely not okay with it, and is more than anxious to get back to the life she had, but over time finds the monsters she is held with are not quite the monsters they appear to be as they begin to get acquainted. A chance for freedom arises when the monsters are asked to take on a giant alien robot and they set out for the Golden Gate Bridge where Susan earns her place as Ginormica as she almost single handedly takes it on in order to save the people on the bridge. They defeat the robot and earn their freedom at last, but when Susan tries to reconnect with her old life she discovers the man she almost married is on a fast track to promotion and considers her being a monster a big detriment to his future success and he wants nothing more to do with her. The other monsters find freedom has a hollow ring to it as well, because they aren't really accepted anywhere. It is here that Susan has found her calling as a monster--and is kidnapped by the alien seeking to gain the element that gives Susan her powers and to invade and conquer her world. The monsters then must band together to save one of their own, and stop the invasion, if they can. The monsters here are all straight from the B-movies of the Fifties, B.O.B. is a thinly disguised Blob, Dr. Cockroach is straight from "the Fly". The Missing Link is "Creature from the Black Lagoon" and Insectasaurus, is from "Mothra." Ginormica is from "Attack of the 50 ft. Woman" . This is meant to be a parody and the movie pulls it off rather well. While this may not be on a par with other movies by DreamWorks, it is still fun to watch and worth a look.