CD・DVD プライムデーセール
無料のお急ぎ便、限定セール、話題の映画やTV番組をお楽しみください。
¥3,726 税込
無料配送7月19日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 7月15日 火曜日にお届け(23 時間 38 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,726 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,726
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

西遊記 女人国の戦い [Blu-ray]

5つ星のうち3.7 146個の評価

¥3,726 税込
仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 通常版
¥3,726
¥3,726 ¥2,530
今すぐ観る レンタル 購入
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,726","priceAmount":3726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aLSs70%2FFHBgj58pzHDXiV3cuVG5%2BU3mDPE26Ks9fmU0NtbNuE0eOOGcc9BkHZCX7gYabzRMeTEJ6rfKcaf8JSpq4Jl0S6CR2qLmJFdlFtZ0HNBh%2FJp9dKR8G1l1ee0cLYmNIi7wJYDs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット 色, ドルビー, 吹き替え, ワイドスクリーン
コントリビュータ リン・チーリン, アーロン・クォック, シャオ・シェンヤン, ヒム・ロー, ウィリアム・フォン, ソイ・チェン, チャオ・リーイン, ジジ・リョン, ホー・シンリン
言語 中国語
稼働時間 1 時間 54 分
ディスク枚数 1

商品の説明

孫悟空 vs 1000人の美女
全世界興収132億円のスーパー大ヒット!!

★超豪華人気スター×ハリウッドの実力派クリエーターが放つ、これぞ最強エンターテイメント!!

『モンキー・マジック 孫悟空誕生』『西遊記 孫悟空 vs 白骨夫人』『ドラゴン×マッハ! 』の俊英ソイ・チェン監督が放つ“西遊記ムービー最新章"が待望の日本上陸!
イケメン猿のアーロン・クォック、美しき僧侶のウィリアム・フォン、本作が縁でフォンと結婚したアジアの女神チャオ・リーイン、
台湾の至宝リン・チーリンら超豪華スターが登場!
ハリウッド最高峰のスタッフや、音楽に小林雄と東京フィルハーモニー交響楽団を迎え、
アクション、アドベンチャー、ロマンス、コメディを満載した史上最もドラマティックな西遊記が誕生した!!

★ブルーレイには豪華映像特典を収録! !
元SUPER JUNIOR-Mのヘンリーが歌唱・演奏を担当する「女人情」のミュージック・ビデオ(日本語対訳歌詞付き)や、
キャスト&スタッフ インタビューや「西遊記」の世界がいかにして作られたかに迫る製作・撮影風景などを収録した「メイキング&インタビュー」ほか
約25分の豪華映像特典を収録!

【ストーリー】
天竺をめざし旅していた三蔵法師と孫悟空、猪八戒、沙悟浄は、女性しかいない「女人国」へ迷い込み、囚われの身となった。生まれて初めて男性を見た女王は三蔵法師に恋心を抱くが、“河の神"をも巻き込み、国家存亡をかけた戦いに発展していく──!!

【キャスト】
*豪華【日本語吹替】ボイスキャスト!
孫悟空…………アーロン・クォック(小山力也)
三蔵法師………ウィリアム・フォン(内田夕夜)
女王陛下………チャオ・リーイン(小林沙苗)
猪八戒…………シャオ・シェンヤン(石田彰)
沙悟浄…………ヒム・ロー(伊藤健太郎)
国師……………ジジ・リョン(井上喜久子)
侍女秋水………ホー・シンリン(井澤詩織)
河の神…………リン・チーリン

【スタッフ】
監督……………ソイ・チェン『西遊記 孫悟空 vs 白骨夫人』
撮影……………リチャード・ブラック『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ、『アバター』
編集……………ヤウ・チーワイ『ライジング・ドラゴン』
特殊メイク……ショーン・スミス『300 <スリーハンドレッド>』
美術……………チョ・ファソン『タクシー運転手 約束は海を越えて』
音楽……………小林 雄/演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

【収録言語】
広東語/5.1chDTS-HD Master Audio
日本語吹替/5.1chDTS-HD Master Audio

【映像特典】
●メイキング&インタビュー
●ミュージック・ビデオ2種
・「女人国」歌唱:リー・ロンハオ&チャオ・リーイン
・「女人情」歌唱&演奏:ヘンリー
●オリジナル予告編1/オリジナル予告編2
●日本版予告編

2018年/中国・香港/本編114分/ビスタサイズ/The Monkey King 3(原題:西遊記女兒國)
2019年劇場公開作品

※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承下さい。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 中国語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 14 x 1.3 x 17 cm; 80 g
  • EAN ‏ : ‎ 4995155251376
  • 監督 ‏ : ‎ ソイ・チェン
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, 吹き替え, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 54 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/4/3
  • 出演 ‏ : ‎ アーロン・クォック, ウィリアム・フォン, チャオ・リーイン, リン・チーリン, シャオ・シェンヤン
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 広東語 (ドルビーデジタル 5.1), 日本語 (ドルビーデジタル 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ 株式会社ツイン
  • ASIN ‏ : ‎ B07MF236Q5
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.7 146個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
146グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの映画について、以下のように評価しています: 面白さについては、何も考えずに楽しめたという意見が多くあります。特に孫悟空のキャラクター設定が面白いと感じており、特撮が好きな人にはお勧めだと言っています。映像美や奇想天外さに引き込まれる点も好評です。また、ストーリー面でも、何となくディズニー的な雰囲気を感じさせる演出になっていると指摘されています。 作品性についても、三蔵法師が良かったという声があります。特に女王様や三蔵法師の出来が良いという声もあります。

選択して詳細を見る

27人のお客様が「面白さ」について述べています。23肯定的4否定的

お客様はこの映画について、面白いと評価しています。何も考えずに楽しめたという声が多くあります。特撮が好きな人にはお勧めで、冒険ものやアクションものというよりヒューマンドラマだと感じているようです。また、映像で見る楽しさがあり、想像力の世界とCGの世界が今風だが俳優陣の内容をUPしている点も好評です。前半は笑えるシーンが多く、後半は食い入るように観てしまったという感想もあります。

"後日、ご夫婦になったキッカケの映画だったので、面白かった。" もっと読む

"流石西遊記物だけあって面白い。 色々な西遊記見てきたけど孫悟空が一番まともって設定は初めて。 三蔵法師がやや未熟なのがこれまた面白く、沙悟浄に石をぶつけられるシーンで私のHPは0になる。 ここ最近の嫌な事が全て吹っ飛んでしまう位の笑いを頂いた。多分一生忘れないと思う。..." もっと読む

"楽しめた。" もっと読む

"幼児向けの退屈な作品" もっと読む

15人のお客様が「映像」について述べています。15肯定的0否定的

お客様はこの映画の映像美を高く評価しています。メインで出てくる女性達がみな美人であり、ストーリーも楽しく見て楽しめると好評です。また、ディズニー的な雰囲気を感じさせる演出や、何となくディズニー的な雰囲気を感じる演出が印象的だと感じています。ストーリーの粗方のシナリオは切ない色恋物という印象を与えており、途中何度もツッコミを入れたくなるほど面白かったようです。

"中国らしい世界観を崩すことなくファンタジーベースなCGデザインが全体的に良かった。 日本映画界は大夫遅れを取ってるなと思いました。" もっと読む

"...本作の始まりの部分は華やかです。何となくディズニー的な雰囲気を感じさせ、推奨年齢が大幅に下がったのかな?と思わせる演出になっています。ここが「女人国」への導入部分になっているのですが、女人国に入ると一転して玄奘と女王のラブロマンスが展開していきます。..." もっと読む

"...ここ最近の嫌な事が全て吹っ飛んでしまう位の笑いを頂いた。多分一生忘れないと思う。思い出しただけで笑える。 メインで出てくる女性達がみな美人なのも凄い(一部人間離れしたのもいる) 物語の粗方のシナリオは切ない色恋物。..." もっと読む

"...そういう意味ではおめでたい映画なのかもしれませんね。 ジジ・リヨンとリン・チーリン、二人ともとても美しい女優さんなのにあのメイクはもったいない。いっそ女性同士の愛でもよかったのでは。(でもこの二人が美しすぎるとヒロイン食っちゃうかも)..." もっと読む

3人のお客様が「作品性」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの作品について、三蔵法師シリーズが良かったと評価しています。女王様や出来の良いCGも好評です。

"このシリーズは好きです。" もっと読む

"出来の良いCG..." もっと読む

"三蔵法師が良かったです。女王様も良かったです。..." もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年8月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    エンタメとしては、前作、VS白骨夫人のほうがよかったかな
    決して悪くはないけれども
    もう出演者もそれぞれ年をとっていくし、この作品で最後なのかも
    個人的には国師役の人が男性に見えて仕方なかった(^_-)-☆
    失礼しました、れっきとした女性でした
  • 2024年8月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    中国らしい世界観を崩すことなくファンタジーベースなCGデザインが全体的に良かった。
    日本映画界は大夫遅れを取ってるなと思いました。
  • 2020年7月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    これまでの前作が良かったので続けて視聴しました。
    西遊記のイメージを覆しながらも新しい世界観の魅力を引き出していた一作目。原作に立ち返りシリアス面を強調する中で仏教的価値観を深めて見せてくれた二作目(個人的にはこれが好き)。
    いずれにしても作品としては大人向けの内容として見た方がいいものだと思います。
    本作は悪くはないです。ただ構成的に残念なところが目立っていたようにも感じられました。
    玄奘の辿った道は「大唐西域記」で知ることができます。この辺の知識については
    茂木誠氏のユーチューブ動画
    『仏教の中国伝来、道教とは何か』にまとめられていますので、よろしかったら検索して見て頂きたいと思います。

    本作の始まりの部分は華やかです。何となくディズニー的な雰囲気を感じさせ、推奨年齢が大幅に下がったのかな?と思わせる演出になっています。ここが「女人国」への導入部分になっているのですが、女人国に入ると一転して玄奘と女王のラブロマンスが展開していきます。
    西遊記らしく子供向け路線に移ったのかなと思いきや、結構深みのあるテーマが見えてきます。悪くはないのでしょうがこのあたりの構成をもう少し工夫すれば良作だと(私が)思える作品になれたのではないかと思います。
    前半の軽さが後半の内容とのバランスが取れていないイメージと言ったらいいでしょうか?
    二作目のような構成・演出を期待していたせいか、それが外された分、頭の中で考え事をしながら見る(集中できない)作品になってしまいました。

    テーマは仏教的価値を下地においています。玄奘の悟りへの道として苦難が与えられ、それを乗り越えることによって悟りへと一歩近づくという作品の本旨は外していません。
    仏教における世界の根源は「苦」であり、「苦」が悟りへの始まりであると説いていると思います。人間の「苦」の原因は煩悩であり、それへの執着が悟りへの道を妨害し「苦」をもたらすというわけです。
    本作は恐らく「愛別離苦(あいべつりく):愛する人と別れる苦しみ」をテーマに据え、玄奘と女王、そしてもう一つ、国司と妖怪(執着の化身)との二軸を通して玄奘の成長を表現しようとした物語だと思います。
    玄奘の
    「一人を愛することも、万人を愛することも同じ」という気づきへの収斂で物語を締めくくる構成については見事だと思います。最後の歌もなかなか心に染みるものがありました。
    こういう作品については演者の技術を包含した資質が重要ですが、女王が可愛らしく、これがなければ台無しだっただろうと思います。これをクリアした上での演技などについては文句はありません。
    相変わらず孫悟空の演技は秀逸で、細かい所の動きなど素晴らしく、特に知性を感じさせる目の動きにはいつも感心しています。

    評価を☆3つにしているのは個人的には厳しい気がするのですが、前作と比べてしまうとこの程度ではないかと思ってしまいます。どこがどうだと具体的に話せるほど気合を入れて見なかったということもありますが、何かが一味足りなかったか、ズレていたとしか言えません。

    見る価値がない作品だとは思いませんが、お勧めするかといえばそうでもない。という感じの映画だと思います。
    子供っぽい作りだが、本当は大人が見るような作品という”ちぐはぐさ”が残念なところです。
    次作は期待します。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年10月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    稚拙なシナリオ
  • 2020年8月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    流石西遊記物だけあって面白い。
    色々な西遊記見てきたけど孫悟空が一番まともって設定は初めて。
    三蔵法師がやや未熟なのがこれまた面白く、沙悟浄に石をぶつけられるシーンで私のHPは0になる。
    ここ最近の嫌な事が全て吹っ飛んでしまう位の笑いを頂いた。多分一生忘れないと思う。思い出しただけで笑える。
    メインで出てくる女性達がみな美人なのも凄い(一部人間離れしたのもいる)
    物語の粗方のシナリオは切ない色恋物。
    しっかりしたシナリオなのでここはやっぱり目に涙も浮かぶかも。
    見所の戦闘シーンが形があるようでない様な者との戦いなので若干物足りないかも。
    物語の終わりも西遊記らしい終わり方で暫く余韻に浸れる筈。

    楽しかった。

    余談
    孫悟空はサモハンキンポーが出てる三国志の張飛役の人かと思ってたけど全然違う人でした。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年12月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    楽しめた。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    幼児向けの退屈な作品
  • 2023年5月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    前半は笑えるシーンが多く面白かったが、
    後半はもう、食い入るように観てしまった。。。!!!!
    なんて切ない。。。

    劇中で流れる『♪女人国』、エンディングの『女人情』
    どちらも素敵です★\(^_^)/☆
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート