佐原一光 作品
公開日:2004.09.18
更新日:2004.09.20
■第1話 さすらいの姉弟
家の外に怪しい人影が。その影は人間のものではなかった。家の外に立つその影は宇宙人だった。
「とうとう来たわね!!」
家の中には、少女が3人いた。少女らは、この日が来ることを知っていたかのようだった。次の瞬間、家は大音響と共に、跡形もなく吹き飛んでしまった。
広い格納庫には美しい姿の飛行機が1機格納されていた。いや、それは飛行機ではなく宇宙船だった。
「とうとう宇宙人達も表立って動きだしたわね。」
宇宙船を見上げながら、長女の光保(みつほ)が言った。
「やつらよっぽど、この超光速ロケット、スターライナーが怖いのね。」
光保の後ろに同じように宇宙船を見上げながら立っていた次女の光破(みつは)が言った。そしてその横には三女の光香(みつか)がいた。
「そりゃそうよ父さんの形見だもん。」
光香は父を尊敬していた。それは長男の光四郎(みつしろう)それに次男の光五郎(みつごろう)も同じであった。
輝月(きづき)家はすでに両親はなく、姉弟が力を合わせて父の研究成果であるロケットを宇宙人の手から守っていたのだった。このロケットは光の約300倍のスピードで飛ぶことが出来る画期的なものだったが、始動することはなかった。始動させるためには姉弟の体に隠された秘密を解かなければならなかった。
家を失ったものの、秘密の格納庫を基地として、全国に秘密を解く鍵をもとめて放浪することを決意した姉弟達だった。しかし・・・
■第4話 巨星獣対ジャイアントバスター
完全な機体となったスターライトは、自衛隊の基地に運びこまれた。自衛隊の資金や私設の援助を当てにしてのことだった。自衛隊の援助を得て、2号機の建造にも着手した。
宇宙人は何としても地球征服の計画のじゃまになるスターライトを破壊したかった。そして、巨大な星獣「巨星獣」を送り込んできた。これまでの星獣は人間とさほど代らない大きさだったが、今度のは巨大だった。スターライトが格納されている基地内のどの建物よりも大きかった。
光破はシルバスターとなって立ち向かったが、大きさ、パワーがケタ違いで、全く歯が立たなかった。自衛隊も攻撃を始めたが、巨星獣は自衛隊の攻撃をものともせず、まっすぐにスターライトに向かっていった。その時・・・
「とまれーっ!!それ以上近づいたらゆるさないから!!」
光破はスターライトのコックピットの上に仁王立ちになって叫んだ。無視して向かってくる巨星獣。光破は巨星獣に破壊されるくらいなら自分の手で破壊する決意をし、スターライトに向かってビームを発射した。
轟音と共にスターライトは大爆発した。爆発に巨大な巨星獣も吹き飛ばされ、数百メートルも離れた川にまで飛んだ。そして光破は・・・
光破は巨星獣と一緒に飛ばされたらしく、川から姿を現した。その姿をみて人々は驚いた。なんと光破は、巨大化していたのだ。
巨大化した光破の体は、巨大な巨星獣と比べても遜色のない大きさだった。スターライトのエンジンに使用されていた光子力エネルギーの影響だろうか、実に見事に巨大化した光破。服は、おそらく巨大化の時に破れてしまったのだろう、光破は全裸だった。
しかし裸を気にする間もなく、巨星獣が光破を襲った。
■作品について
特撮ものがお好きな方は気がつかれたかもしれませんが、光破が巨大化できるようになるエピソードはテレビ番組「シルバー仮面」のものです。当初、等身大の変身ヒーロであったシルバー仮面ですが、あるエピソードにより巨大化もできるようになりました。視聴率獲得の苦肉の設定変更が奇しくも、変身した後でさらに巨大化するという他にない魅力をシルバー仮面にもたらしました。そのエピソードをそのままシルバスターに持ち込んでいます。
こうしたことからも判るように、各所に特撮もののパロディがちりばめられ、黎明期の特撮テレビ番組がお好きな方には堪えられない魅力が満載された作品になっています。しかしパロディだけの作品ではありません。コメディとシリアスを織り込んでオリジナルの作品に仕上げてあります。
■いきなり巨人
いきなり第4話で巨人になってしまった光破。自力でもとの大きさに戻れなくなってしまい、しばらく素っ裸の巨人でうろうろしてくれます。なかなか楽しい話でした。工事用養生シートをタオルケットにして一晩明かしますが、寝相の悪い光破が、巨大なおっぱいで宿舎を押しつぶしたりと、なかなかやってくれます。
こうして巨人と小人達の構図はしばらく続きます。一緒に行動する自衛隊員たちは巨大少女に翻弄されつつも、色気を出したりもします。一方光破は、こうした状況をあまり気にしていない様子。そうした対比が面白く描かれています。
しかし再び巨大怪獣と戦う事になった時、光破は自分の巨大な体を得て、そのパワーに一喜一憂することになっていくのです。ちょっとした気のゆるみが、大きな被害をもたらす事に戸惑いを感じるようになります。当然と言えば当然のことです。突如かけ離れた大きさになれば、歩く事すら普通にはできないのです。ましてや避難する住民が右往左往する町中での戦いは、思いもよらない事故も起きるのです。光破の悩みは、単純ではありません。巨人であることがどいうことなのか周囲の人々に理解してもらえず、結果相談相手が誰もいないため、光破は全てを自力で解決するしかなくなったのです。そうしたシリアスさも、この作品は持っています。
■登場人物
長い連載だけあって、多くのキャラクターが登場します。光破の力を吸収し、同じように巨大化することができるようになった相手方の少女も見逃せません。その辺りは改めて紹介する事にいたします。
今回は1999年10月に掲載した紹介文の再編集掲載ということでご容赦ください。
■同人誌
この作品は、作者である佐原一光氏が同人誌にまとめています。これが唯一手に入る日本語の本だと思われます。日本語のと付け加えたのは、英語版があるからです。アメリカの Antarctic Press 社がアメコミとして出版したものがあるからです。ただ残念なことに、この出版社と作者とのやり取りの中で原稿の一部が紛失してしまったそうです。そのため再版の見込みがたたなくなってしまったのです。
同人誌は全5巻です。同人誌には連載になかったページが挿入され、物語を補完しています。
ちなみに Antarctic Press 社が出版したアメコミのタイトルは「Silbuster」こちらの方が手に入れやすいかもしれません。
■ポプリクラブ《Vol.20》
[img]
[ 前の作品 ]
[ 作品リストに戻る ]
[ 次の作品 ]
ライブラリで紹介した作品の検索ができます