Information

日記

G-ZONEのメインコンテンツとは関係のない日々を綴ったX-Virusの日記です。メインコンテンツが更新されていない時、X-Virus が何をしているか、ここを読んでもらえれば分かるように・・・というより、自分が何をしようと目論んでいるかといった備忘録として使う予定です。

< 2009 / 6 >

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



最近の日記

Cheetah3D → Poser 2009-06-11

Cheetah3Dで作成したモデルをPoserで使っていると、Poserがやたらに落ちる。

何が原因かを調べて行くと、どうやらモデルのマテリアルに問題がありそう。問題の原因について色々と仮説を立てて実験していると、どうやらモデルに貼付けたマップのサイズが問題らしい。

テストレンダリングのために、Photoshopで作成したPSD形式のファイルをそのままテクスチャマップに使用していたのですが、そのサイズが平均500KBほど。画像ファイルとしてはそんなに大きい方ではありませんが、家を沢山並べると問題あり。同じ家を沢山並べるなら同じテクスチャマップを使うことになり、その場合内部的には共有して使うようで問題ないのですが、異なる家を沢山並べると、家の分だけテクスチャを読み込むことになり、問題を起こすことが分かった。

ということで、テクスチャマップをPNGファイルで小さく作り直して解決。こんどのファイルは大きいもので8KBほど。画質が変わらないのが、PNG形式の凄い所。Poserも心なしか、サクサクと動作しているように見える。やったね!

考えてみれば当たり前のことですが、モデル製作の方向性を少し変更することに。

テストは重要なのは周知のことですが、改めてテストして良かったと思う次第。新しいノウハウも得られたし。プラモデル製作に熱中した頃を思い出しつつ、プラモデルとは違ったノウハウが必要なことも実感した次第。

Cheetah3Dに、はまってます 2009-06-08

Cheetah3Dとは、Mac用の3Dモデラー。Windowsも持っているけれど、基本マカーなのでメタセコイヤとかは眼中になし。

blenderやDAZのHexagonも使用してみたけれど、Cheetah3Dのあまりに操作の容易性に、悩んだあげくCheetah3Dを購入した。99ドルなり。これで今までPoserだけでは表現しにくかった命題にも挑戦できるということだ。

昔、六画大王なるアプリを使っていたことがあるが、あの六画大王の直感的なフィーリングに近い。今の所マニュアルなしで、サクサク使えている。まあ、ちゃんとマニュアルというか、ヘルプファイルを読んだ方がいいに決まっているが、基本操作がマニュアルなしで使えるのは、良く考えられたインターフェースと言えよう。

ちなみにメニューは日本語。ヘルプファイルも当然のことながら日本語。ありがたい。日本語のフォーラムもある。ありがたや、ありがたや。

そのうち、出来たモデルを配布しようと目論見中。今は、ミニチュアセット製作よろしく、せっせと建物作り。プラモデル製作と同じ感覚だけれど、匂いがしないので家族に嫌われずに済むのが良い。それに塗装の乾燥待ちなどという、めんどうな時間が無いのが良い・・・でも寝食を忘れがちになるので要注意。