Information
日記
G-ZONEのメインコンテンツとは関係のない日々を綴ったX-Virusの日記です。メインコンテンツが更新されていない時、X-Virus が何をしているか、ここを読んでもらえれば分かるように・・・というより、自分が何をしようと目論んでいるかといった備忘録として使う予定です。
無停電電源装置 2009-08-24
マンションから一軒家に引っ越してからは何かと苦労が絶えないコンピュータ環境ですが、一番大変なのが電源です。
以前住んでいたマンションでは非常に電圧が安定していましたが、一軒家だと電圧がいまいち不安定で、サーバが動作不良に陥ったりすることが頻繁にありました。過去形なのは引っ越して直ぐに、電源の安定化と取っ組むことになり、結局無停電電源装置(UPS)を購入したからです。それからは快適な毎日だったのですが・・・
先日近くに落雷があり、停電となりました。UPSのお陰でコンピュータは問題ありません。しかし一旦バッテリーを食いつぶしたUPSが、バッテリーの充電にままならなくなったようです。というのも、1台のUPSに2台のサーバ(G-ZONEは2台のサーバで動いているんです)に電源を供給していたので、バッテリーの充電がままならないのか、充電不足になったままでした。
おとといのこと、UPSのバッテリー不足による警報が鳴ったので、仕方なく1台のサーバをUPSから外しました。そのままでは問題なので、デスクトップ用に使っているUPSをサーバに繋ぎました。これでUPSが正常に動作できるようになったのですが、やっぱりデスクトップ用にもUPSが欲しい所です。
悩んでみてもしかたがないので、購入することにしました。運良くアマゾンで、すでに使っているのと同じ型のUPSが安売りされていたのを見つけ、早速購入。注文日当日に届いてちょっと驚きました。ということで、先ほど無事にUPSの設置が完了しました。
ちなみにサーバ用のUPSは・・・
APCの魅力は、うちで使っている全てのOS(Linux、Windos、MacOS)に対応しているドライバーがあることです。USBでPCとUPSを接続しておけば、停電時には自動でシャットダウンします。インストーラでドライバーが簡単にインストールでき、グラフィカルユーザインターフェースで設定も楽なのが良いですね。
デスクトップ用にはOMRON BX35Fを使ってます。急ぎで欲しい時に、APCのが手に入らずに購入したものです。こっちはAPCよりもバッテリー容量が少なく少々お高いのが気になりますが、オムロンのUPSは買って外れが無い感じで、仕事でも見かけるようになりましたね。